【第9回】漢方薬膳セミナー

こんにちは。

薬剤師・薬膳師山口りりこです。


5/12(日)kampo'sにて

「春の不調〜自律神経とストレス〜」

に関してのセミナーを開催いたしました!

ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございます(^ ^)


久しぶりのセミナーで心温まるお声をたくさんいただき

嬉しさとともに、より一層頑張ろう!と奮い立ちました✧


kampo'sでのセミナーは

漢方・薬膳を知らない方にもお気軽にご参加いただけるように心がけています。

しかし、いつもあれもこれもお伝えしたく…

伸びてしまう…


セミナー風景はこんな感じ↓

セミナー後にお席を回っていると、お配りした資料はメモでいっぱい!

ありがとうございます!


少しセミナー内容のおさらいです✧

漢方で自律神経と深く関わるのは

肝(かん)

です。

肝は

*気の巡りをコントロール

*感情をコントロール

*血液を貯蔵

しています。

アルコール代謝だけではありません!


肝の働きが悪くなると・・・

*気のコントロール不良

イライラ、憂鬱、頭痛、PMS、暴飲暴食


*血の不足

不安な気持ち、物忘れがひどくなる、不眠、目の疲れ・乾燥、筋肉の痙攣


様々なところに症状がでてきます。


今回のセミナーではランチメニューを中心に

おすすめ食材をご紹介しました✧

【サラダ】

大根三種のカルパッチョ〜柑橘風味のベジタブルドレッシング〜

大根・柑橘:気のめぐりをよくして消化を助ける


【前菜】

たことじゃがいものレモンマリネ

タコ:気血を補う。血流をよくする力も。

じゃがいも:胃腸に優しく気を補う


【パン】

龍眼肉と陳皮のミルクパン

龍眼肉:血を補いリラックス。不眠、不安感のある方におすすめ


【スープ】

あさりと筍のデトックススープ

あさり:肝の働きをたすけ、鎮静に働く

筍:解毒、便通をよくする


【メイン】

鶏×牛の補血薬膳煮込み

お肉は気血を補う力が強い食材

胃腸の調子に合わせて調理法を選びましょう。

疲れている時は、煮込みや蒸し料理にして、消化で疲れないようにしましょう。


【ドルチェ】

大葉とライチのシャーベット

大葉:ストレスによる胃腸の不調、冷えによる風邪に良い

ライチ:血を補い、リラックスに働く。乾燥にも良い


【薬膳茶】

菊花ミントティー

菊花、ミント:目の疲れ・充血、頭痛など上部に熱がこもっているときにおすすめ



皆様に書いていただくアンケートは大変参考になります。

いつもありがとうございます!

ご自身やご家族の不調の謎が解決された✧

というようなご意見がとっても多かったです。

原因が分からない不調ってこわいけど、わかってればそんなにおそれずセルフケアできます◡̈⃝°.


レシピを知りたい、というご感想もあったので、どこかでご案内できたらなぁ。

と思っています。


夏のセミナーもどうぞよろしくお願いします(^ ^)!

0コメント

  • 1000 / 1000