雨の日の不調・・・?〜芒種〜

こんにちは。

kampo's薬剤師山口りりこです。


そろそろ東京も梅雨入りのころでしょうか。

湿度の高い日も多くなってきて体調の変化はでてきていませんか。 

雨の日の日が苦手な人、好きな人で体質も違うかもしれません。

梅雨時期に向けて気持ちよく過ごす体質をつくりましょう(^ ^)


雨の日の不調感じていませんか?

湿度が高いとなんだかスッキリしない、重だるいような症状が多くなります。

それは「水」が関係しています。 


わたし達の身体は多くの水分でできていて

水分のバランスがよいと問題はおこりませんが、湿度が高い梅雨時期になると身体にも影響します。

 「水」のバランスが悪くないかチェックしてみましょう!


✔︎雨の日に不調がでやすい
(頭痛、だるさなど)
✔︎むくみやすい
✔︎下痢しやすい
✔︎重だるい
✔︎食欲がない 


水分バランスをよくしましょう〜!

とお伝えすると

「お水を飲めばよいですか?」

とよく聞かれます。


しかし身体は

食べ物や飲み物の水分を処理できず、バランスをくずしている

状態です。

冷たい水分をたくさんとるのでなく

常温〜温かいものを少しずつとるようにしましょう。 


水バランスを整えるおすすめ食材

白身魚、アスパラガス、豆類、生姜、紫蘇、ネギ 


セルフチェックをしっかりと!

よく便通を身体のお便りという表現をしますね。

まさに身体の状態を表してくれています。


ご自身の便・尿の状態をみていますか?

簡単な体質の見分け方をご紹介しますので、日々確認するようにしましょう。 


・尿の色が透明で回数が多い(10回以上)

→身体の冷え


水分を取りすぎると、尿が多くて透明になります。

水分も身体の熱をとるものです。

尿の色が透明で回数も多いひとは温かいものをとるようにこころがけましょう。


・尿の色が濃く、回数が少ない(4回以下)

→身体に熱がこもっている


長時間我慢しているときは濃い色になるのは当たり前なのですが

飲み過ぎ、食べ過ぎた次の日なども濃くなりやすいです。

サラダや果物など水分の多い生のものをとって身体に潤いを与えてください。


セルフチェックをすることで病気前のサインに気がつきます。

これまでチェックしていなかった人は見るように意識することからはじめてみてください♩


 

kampo's芒種前菜

梅雨に嬉しい紫陽花のテリーヌ

6/6〜6/20

白身魚のすり身にお豆腐・生姜・大葉など混ぜて蒸したものに、パタフライピーの出汁ゼリーのせ

サッパリとお召し上がりいただけます♩


0コメント

  • 1000 / 1000